錦川鉄道
「利き酒列車」と「清流みはらし列車」運行
錦川清流線で行く紅葉と清流を楽しむ旅
美しい清流に沿って山間を走る錦川鉄道の「錦川清流線」。岩国駅から錦町駅まで1時間の列車の旅は、色鮮やかな紅葉が楽しめると好評です。
利き酒列車
【開催日時】
10/19(土)、11/2(土)・16(土)・17(日)、30(土)、12月14(土)
※現地集合(岩国駅)
岩国駅12:30ごろ発=(錦川清流線臨時列車内にて昼食)=錦町駅14:00ごろ着、14:14発=岩国駅15:23着
【参加費】
7,000円(「岩国駅」〜「錦町駅」往復・酒・弁当代含む)
※定員各45人、先着順、要予約
清流みはらし列車
【開催日時】
10/12(土)、11/9(土)、12/7(土)、1/11(土)、2/8(土)、3/14(土)
※現地集合(岩国駅)
岩国駅12:30ごろ発=清流みはらし駅停車(眼下の錦川や「錦川みはらし滝」)=錦町駅14:00ごろ着、14:14発=岩国駅15:23着
【参加費】
4,500円(「岩国駅」〜「錦町駅」往復・「瀧川の特製弁当」代を含む)
※定員各40人、先着順、要予約
問い合わせ 錦川鉄道
【TEL】 0827(72)2002
【住所】 山口県岩国市錦町
提供:広島リビング新聞社
(「リビングひろしま」2019年10月11日号掲載)